もしもの時に!
ハミングウォーターの
非常用電源ユニットが大活躍

ハミングウォーターは非常用電源ユニット(※別売り)を使えば、
停電時でも安全なお水が使えます。

ハミングウォーターは非常用電源ユニット(※別売り)を使えば、停電時でも安全なお水が使えます。

停電時、ウォーターサーバーは使用できなくなることが一般的です。
しかし、ハミングウォーターなら別売りの非常用電源ユニットを使うと、停電時でも浄水された安全な常温水を使用できるので、安心です。

停電時、ウォーターサーバーは使用できなくなることが一般的です。
しかし、ハミングウォーターなら別売りの非常用電源ユニットを使うと、停電時でも浄水された安全な常温水を使用できるので、安心です。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ 2022年11月期
浄水型ウォーターサーバーに関する
指定領域における市場調査
※サービス開始-2021年末の累計数

そもそも、非常用電源ユニットってどんなもの?

非常用電源ユニット

ハミングウォーターの非常用電源ユニットは、電気を使わず、電池の力でウォーターサーバー本体へ電力を供給する装置です。
災害時などで電気が止まってしまっても、水道さえ使用できる、あるいは水道水の備蓄があれば、非常用電源ユニットを使って、ろ過された安全な常温水を利用できます。

非常用電源ユニット

安心お手軽ポイント1

乾電池で 約11L分のお水を使用

ハミングウォーターの非常用電源ユニットは手軽な乾電池式。ウォーターサーバーへの接続はUSBケーブルをつなぐだけの簡単操作。連続使用した場合、常温水を約11L出水できます。電気が復旧した場合には電源ユニットからコンセント使用に切り替えるだけ。

安心お手軽ポイント2

コンパクトで 保管場所にも困らない

本体はとってもコンパクト。普段使わないときはサーバー本体下部の扉ポケットに収納しておけば、サッと起動させることができます。また、マグネット式なので、ウォーターサーバーの側面や背面に貼りつけておくこともできます。

本体サイズ 重さ 付属品
横幅127mm×奥行22mm×高さ71.2mm
USBケーブル(約200mm)
約111g 単3形アルカリ乾電池8本
本体サイズ 横幅127mm×奥行22mm×高さ71.2mm
USBケーブル(約200mm)
重さ 約111g
付属品 単3形アルカリ乾電池8本

災害時にも使える
浄水型ウォーターサーバーなら
ハミングウォーター

非常用電源ユニットの使い方

ここからは、非常用電源ユニットの使い方をご紹介します。事前準備や本体への接続も手軽にできます。

  • 1電源ユニットに乾電池を装填する

    ウォーターサーバーへ接続する前に、非常用電源ユニットに単3乾電池8本を装填します(ご購入時、電池付属)。プラスドライバーでフタのネジを外し、乾電池を取り付けます。これで接続前の事前準備は完了です。

  • 2ハミングウォーターと接続する

    非常用電源ユニットのUSBケーブルを、ウォーターサーバーにつなぎます。ウォーターサーバー背面に挿し込み口があります。最後に電源ユニットの電源スイッチをONにすれば、ろ過された常温水を出水できます。
    詳しい操作方法は取扱説明書に記載されておりますので、ご覧ください。

    ハミングウォーターと接続する

電源ユニットがあれば備蓄スペースも有効に使える

災害時には飲み水や料理だけでなく、手洗いやトイレなど生活用水に使うためのお水も欠かせないため、これらの大量のお水を保管しておく必要があります。
非常用電源ユニットを備えておけば、タンク内に残っているお水も有効に使えるので、いざという時にも安心です。

非常用電源ユニットで、もしもの時の備えを

非常用電源ユニットを備えておけば、いざ災害が発生した場合にお水の確保に慌てずに済みます。非常用電源ユニットは、ハミングウォーターオンラインストアからいつでもご注文いただけます。もしもの時の備えとしてご準備ください。

ウォーターサーバー累計販売台数No.1

※日本マーケティングリサーチ機構調べ 2022年11月期浄水型ウォーターサーバーに関する指定領域における市場調査 ※サービス開始~2021年末の累計数