ハミングウォーターの
フィルターは高性能!
業界トップクラス※の性能を解説

浄水性能は業界トップクラス※の除去項目数31項目。その上、1日最大10Lと毎日たっぷり使えて大満足!
浄水性能とコスパのどちらも抜群で、安心して使い続けられるハミングウォーターのフィルターについて徹底解説。
浄水性能は業界トップクラス※の除去項目数31項目。その上、1日最大10Lと毎日たっぷり使えて大満足!
浄水性能とコスパのどちらも抜群で、安心して使い続けられるハミングウォーターのフィルターについて徹底解説。

浄水型ウォーターサーバーに関する
指定領域における市場調査
※サービス開始-2021年末の累計数
ハミングウォーターのフィルターの浄水性能が業界トップクラス※
である3つの理由
業界トップクラス※の除去項目数31項目
ハミングウォーターのフィルターはJIS規格除去対象物質である全17項目に加えて、浄水器協会規格基準JWPAS B、及びその他に準拠する14項目までも80%以上を除去できる業界トップクラス※の浄水性能を誇ります。

ハミングウォーターのフィルターには独自の技術がキラリ!
ハミングウォーターには2本のフィルターが搭載されています。
①「マイクロフィルターEX」
吸着力の高い活性炭(高密度圧縮活性炭)を用いて水に溶け込んだ残留塩素・PFASなどを除去。
②「ウルトラフィルターEX」
活性炭+中空糸膜を用いて、雑菌やマイクロプラスチックなどの微細な成分まで細かく除去。
徹底的にろ過する二段階式のフィルター構造なので、浄水力も段違い!不純物をしっかりシャットアウト!

発がん性リスクとの関連も指摘されているPFAS(有機フッ素化合物)などの微細な物質にも対応しているため、
安全性が非常に高く安心です。

最大1,800L浄水するハイパワーな浄水量
ハミングウォーターのフィルターは1日10L(最大総ろ過量1,800L)の浄水力を備えており、1Lペットボトル1,800本分ものお水を浄水できるパワフルな浄水力も魅力のひとつ!
他社製品と比べても浄水量に優れるため、たくさんのお水を使うご家庭でも使用量を気にせず、利用できます。
ハミングウォーター:総ろ過水量:1,800L/月間約300L
(フィルター利用期限6ヶ月)
E社:総ろ過水量:750L/月間約100L
(フィルター利用期限7.5ヶ月)
L社:600L/月間約100L
(フィルター利用期限6ヶ月)
※各社の浄水量についてはWEBサイト記載の情報を参照。/2025年1月時点

コストパフォーマンスも◎1Lあたりなんと11円!
「浄水性能抜群」&「ハイパワーな浄水量」のフィルターを搭載したハミングウォーターは、1Lあたり11円ととってもお得!ペットボトルを買って、ストックして、補充する…などの手間がかからず、コストパフォーマンスもGOODだから、家事の負担が軽減できて、家計にも優しい!
ハミングウォーターのフィルターは6ヶ月に1度の交換でOK&追加料金なし
一般的な浄水器のフィルターは1〜3ヶ月ごとに交換が必要です。対してハミングウォーターのフィルターは、最大1,800Lものお水を浄水できるうえに、6ヶ月に1度の交換でOKの手間いらず。※
6ヶ月ごとに新しいフィルターが定期配送されるから、交換し忘れたり急に性能が落ちたりする心配がなく、いつでも安心してご利用いただけます。また、フィルター交換のたびに料金が発生しないので、ランニングコストを気にせず安心してろ過されたお水を使い続けられます。
※1,800L以上浄水する場合は、別売りで交換用フィルターを購入いただけます。
ハミングウォーターのフィルター交換方法
ハミングウォーターのフィルター交換は、誰でも簡単に行えるように設計されています。手順をわかりやすく説明しますので、ぜひ参考にしてください。
1フィルターAとBをしっかりと手前に45度引き上げて、
左に回して外す
扉の下部にあるロックレバーを上に引き上げ、扉を手前に開けます。フィルターAもBも同様に、少し角度をつけて手前に引き上げ、左に回すと外れます。少量のお水がこぼれることがあるので、タオルなどを用意すると安心です。フィルターが外れている間は、本体から「ピーピー」と音が鳴ります。
2フィルターAとBをそれぞれ右に回して取り付ける
新しいフィルターのキャップを外し、「挿し込み位置」と書かれた部分を正面に持ち、ぐっと押し込みながら、右にまわしねじ込みます。あとはホルダーにはまるように押し込めば交換完了です(フィルターAもBも同様です)。両方のフィルターを取り付けたら、扉を閉め、温水・常温水・冷水をそれぞれコップに5〜6杯程度捨ててから、お使いください。
フィルター交換の方法を動画で見る
ハミングウォーターのフィルターの捨て方
ハミングウォーターの使い終わったフィルターは、各自治体の規則に基づいて適切に処分しましょう。それぞれのフィルターの素材は以下のとおりですので、廃棄の際の参考にしてください。
- フィルターA
-
材質 ポリプロピレン ろ過材 活性炭、不織布、ATS(イオン交換樹脂)
- フィルターB
-
材質 ポリプロピレン・ABS ろ過材 活性炭、不織布、中空糸膜(ポリスルホン)
フィルター内に残ったお水出して、各自治体の分別ルールに従って処分を進めてください。お住まいの自治体によって、燃えるゴミや燃えないゴミなどに分類されることがあるため、事前に確認しておくと安心です。
フィルターの浄水性能で選ぶならハミングウォーター
二段階式のフィルター構造で、業界トップクラス※の31の除去物質数を誇るハミングウォーター。
お水の安全性はもちろん、浄水量に関しても1日10Lほど使えるので、毎日たっぷりお水を飲みたい方にもおすすめです。
お手入れも6ヶ月に1回のフィルター交換のみで、交換作業も簡単なので、面倒な手間もありません。
ハミングウォーターを含む浄水型ウォーターサーバーを取扱う6社のうち、以下の条件で比較し、最多であったため本表記を使用。
〈比較条件〉水道水等を注いで使用する方式のウォーターサーバーにおいて、浄水フィルターの除去項目数を比較。各社の除去項目数についてはWEBサイト記載の情報を参照。
/当社対象製品:ハミングウォーター/2025年1月時点

※日本マーケティングリサーチ機構調べ 2022年11月期浄水型ウォーターサーバーに関する指定領域における市場調査 ※サービス開始~2021年末の累計数
-
-
お電話でのお問い合わせ・お申込み
受付時間 : 月〜土 9:00〜17:00(日祝除く)