ハミングウォーターがやってきた、いざ設置!

更新日:

執筆者プロフィール
嫁と3歳の子供と3人暮らし。スポーツはバスケットボールが大好き。お水はいつもペットボトルの天然水を1日1.5リットル飲んでいて、水道水はあまり飲むことがないので、ちょっと不安。

遂に!水道水の浄水型ウォーターサーバー、ハミングウォーター・flows(フローズ)がやってきました♪

これまでにも浄水器やボトルタイプの宅配型のウォーターサーバーを使用していたことはあったのですが、浄水器はすぐにお湯が出てほしかったり、冷水が飲みたくなります。ボトルタイプの宅配型ウォーターサーバーは、コストが高いのと一人で飲みきれないので解約したこともあります。

解約したのはいいのですが、それでもやっぱり安全でおいし~いお水が飲みたい・・・しかもたくさん飲みたい・・・できたら安いとなおさら良い・・・なんて願望は、いつも頭の片隅にありました。

そんななか、ハミングウォーターさんからモニターとして使って製品レビューしてくれと、ありがたい申し出をいただきましたので、どんどん使って、素直な意見をお伝えできればと思います。

水道水の浄水型ウォーターサーバーが、これまでの浄水器やウォーターサーバーの良いところを集めた製品らしく、内容を調べると「確かに・・!」、、、送られてくるのが待ち遠しい!

Webサイトで申し込み後、9月の連休を挟んだものの、数日で到着しました。サイト内のよくあるご質問を見ると、「ホームページからお申込みいただきましたら、1週間程度でお届けいたします。」と書いてありますね。

予想以上のコンパクトなサイズに驚き!

先ず到着して一番最初に驚いたのが、そのサイズ感なんです・・・サイトで見てスリムでコンパクトだとは想像していたんですが、え?来て見てビックリでした。段ボールに梱包された状態でも「あれ?こんなに細いの?」という印象で、すでに宅配型のウォーターサーバーよりスタイリッシュな感じが伺えます。
(写真で伝わりにくいのが残念です。涙)

実際に開けてみると・・・

いよいよダンボールを開梱してみたいと思います。
蓋を開けてみると、配送による衝撃で、傷がつかないように、内側にも段ボールのカバーで梱包されている様子。

段ボールの蓋を取ると、水道水の給水タンク部分からウォーターサーバー全体にも、ちゃんとビニールでカバーが掛かっています。

説明書は、段ボールの外側に張り付いているので、間違えて捨ててしまわないようにしてくださいね。

説明書の袋の中はこんな感じです。非常時にも使える電源ユニット(別売り)の案内も入っています。

配送の時期によっては、中身が多少異なるのかもしれないですね。
(写真に写ってるワイドサイズの水受けトレイは、本体にテープで止められています。)

いよいよ、従来の常識をくつがえしたと言い放つ、水道水の浄水型ウォーターサーバー、ハミングウォーター・flows(フローズ)のお目見えです!ジャジャーン♪
写真が少し斜めでごめんなさい・・笑

段ボールを脱いだハミングウォーターは、一段とコンパクトでスリムです。サイトで横幅26cmと拝見したときは、想像できなかったくらい本当に小ぶりでどんなインテリアにも合いそうなデザインです。

例のお鍋も置けるワイドサイズの水受けトレイもちゃんとついてますよ、これは便利そう♪

水道水の浄水型ウォーターサーバーの心臓部分、2段階式の浄水フィルターもセット済みなのは、取り付けの手間が省けて嬉しいですね♪
あとは、設置場所に持って行って水道水を汲み入れてスイッチONです。

どこに設置しようかな~と右往左往していると、あれ?もしかして柱と棚の間の隙間に入るかも??
と傷つけないように恐る恐る移動させると・・・吸い込まれるようにすっぽりハマりました♪

テンション上がります!

設置ができたら、上部タンクに水道水をたっぷり汲み入れて・・・

スイッチON!これにて設置完了です。

記念すべき、第1回目の投稿は、いかがでしたでしょうか?
これからも水道水の浄水型ウォーターサーバー、ハミングウォーター・flows(フローズ)のデザインや機能性が伝わるように、レビュー投稿していきますので、是非読んでくださいね♪

関連記事

ハミングウォーターとペットボトルの飲料水を比べてみました

記事を読む

給水タンクと水受けトレイのお手入れでおいしさをキープ

記事を読む

使って実感!浄水型ウォーターサーバーのここが素晴らしい

記事を読む

簡単に出来た、初めての浄水フィルター交換

記事を読む

理想を追求した機能設計、理想型ウォーターサーバーflowsのこだわり

記事を読む

ハミングウォーターの活用 前半(ドリンク編)

記事を読む

連載企画

浄水器と比べてみよう!

ウォーターサーバーと浄水器との比較情報、フィルターや選び方など解説しています。

記事を読む

知っておきたい!水の用語集

水の種類・水道水に含まれる成分など、ウォーターサーバー関連用語を解説します。

記事を読む

ウォーターサーバーについてもっと詳しく!

ウォーターサーバーについて、電気代や用途、選び方まで様々な情報を紹介します。

記事を読む

暮らしに役立つお水の知識

ペットに適したお水の種類や、賞味期限など普段使っているお水にについて解説します。

記事を読む

赤ちゃんとこどものために

赤ちゃんとこどもに関するお役立ち情報、ウォーターサーバー活用法をご紹介。

記事を読む

美容・健康に嬉しいお水の効果

身近にあるお水が、私たちの健康や美容にもたらすの効果について詳しくご紹介します。

記事を読む

もしもの時の災害に備えて

ウォーターサーバーの災害時への対策や活用方法をご紹介。

記事を読む

徹底解明!ハミングウォーター

ハミングウォーターを実際に一般の方に使ってもらい、レビューを頂いています。

記事を読む

水道水との付き合い方、教えます。

水道水をもっと知るために、成分を調査したり、おいしく飲める方法を探求しています。

記事を読む

ウォーターサーバー累計販売台数No.1

※日本マーケティングリサーチ機構調べ 2022年11月期浄水型ウォーターサーバーに関する指定領域における市場調査 ※サービス開始~2021年末の累計数