- 執筆者プロフィール
- はじめての育児をスタートさせたばかりのライターの「なぎさ」。家のインテリアは夫のこだわりに従って、余計なものは買わないようにいつも注意している。「時短」や「手抜き」という言葉が大好き。赤ちゃん中心の生活にも少し慣れてきたところ。
冬に危険なかくれ脱水
夏の暑い日に屋外でスポーツをしていて、脱水症状になる…ということはよくニュースで耳にしますので、皆さん夏場は気をつけて、水分補給をしているかと思います。しかし、油断しがちなのが冬場です。冬でも脱水症状を引き起こす恐れがあることをご存知ですか?
冬はカラッとした湿度の低い日が多く、乾燥して喉の調子が悪いなと実感する時がたまにあっても、夏のように大汗をかくことはないので、意識的に水分補給をしている方は少ないかもしれません。しかし、空気が乾燥すると、皮膚や粘膜などから水分が蒸発し、気付かないうちに体内の水分が失われていきます。また、暖房の効いた室内や施設、電車の中、入浴時など、冬でも汗をかく機会は多く、思っている以上に水分を失っていて、かくれ脱水になっていることがあります。
かくれ脱水になると喉や鼻の粘膜が乾燥し、風邪を引きやすくなったり、お肌のカサつきがひどくなったり、血流が悪くなることで冷えやむくみが出やすくなることもあります。ほかには便通が悪くなることで、体臭や口臭が出やすくなる人もいるそうです。
それを予防するためにも、冬の水分補給が大切だと言えます。
風邪やウィルスから身体を守ろう
先にも書きましたとおり、冬場は空気が乾燥しているため、風邪をひきやすくなり、インフルエンザウイルスは空気の乾燥で活発になります。ウィルスは口や鼻から空気と一緒に体内に入り込みますが、気道の粘膜にある線毛がウィルスを絡め取り、咳や痰となって体外へ排出されます。しかし、体内の水分が不足していると線毛が乾燥してしまい、粘膜細胞にウィルスが付着しやすくなります。付着すると体外に排出されずに20分ほどで体内に侵入するそうです。ほかにも、体温が低いと線毛の活動が鈍るとも言われています。
このことから、体を温め、20分に1回はうがいをしたり、水分補給を行うことで鼻や喉を洗い流すことが重要です。洗い流されたウィルスのほとんどの病原体は胃酸で退治されるので、風邪やインフルエンザ予防には効果的と言えます。
冬の水分補給に適した飲み物
人が1日に失う水分は約2.5Lです。これは冬でも同じで、食事などからも水分は取り入れていますので、飲み物として1.2Lほど補う必要があります。150mlのお水を8回飲むと1.2Lになります。一度にたくさん飲むより、こまめに分けて飲むのが理想で、起床時、外出前、入浴前後、3度の食事の時など意識的に水分を摂るようにしましょう。
冬場に冷たいお水を飲むと身体が冷えてしまいますので、白湯や温かいお茶が良いでしょう。
コーヒーなどカフェインが多い飲み物ですと、利尿作用が働くため、水分補給には不向きです。カフェイン入りの飲み物は適度な量で楽しみ、水分補給として飲むのはやはりお水がおすすめです。
また、冬に温かい飲み物が飲みたくなるかと思いますが、甘いココアやミルクティーですと、糖分を摂りすぎてしまう場合があります。太ってしまう原因になるかもしれません。特に自販機の甘い飲み物には要注意です。
温かいお茶なら良いような気がしますが、種類によります。緑茶やウーロン茶はカフェインを多く含んでいるので常飲は控え、カフェインが少なめ、もしくはノンカフェインの番茶やほうじ茶、麦茶が水分補給に適しています。特に夏に飲むイメージが強い麦茶ですが、ミネラルも含んでいるので、一年中水分補給に使える飲み物ではないでしょうか?
ハミングウォーターで冬も乾かない身体に
冷たい飲み物を飲むのがおっくうになる冬ですが、ハミングウォーターですと、お好きな温度のお水を使えますのでとても便利です。温かいお湯、常温水、もちろん冷水もすぐに飲めますので、その時の気分で飲み分けができます。リラックスしたい時にはあったかいコーヒー、大切な水分補給は常温水…などなど。麦茶をつくる際もハミングウォーターですと、熱湯を沸かす手間がかかりません。
ゴクゴクとお水を飲む必要があるのは夏だけと思われがちですが、冬のかくれ脱水には要注意です。ハミングウォーターで、水分補給をもっと手軽に、飲みたい時にすぐ飲めるように準備してはいかがでしょうか?ハミングウォーターで、風邪やウィルスに負けず、寒い冬を乗り切る強い身体づくりを心がけてください。