水道水の残留塩素をウォーターサーバー並みに除去できるのか?木炭(備長炭)とレモンの力を検証!<後編>

更新日:

執筆者プロフィール
フリーランスのライター、編集者。奥さんと小学4年生、小学1年生の子供と4人暮らし。40歳を機に、心身ともに健やかで居続けることを意識しスポーツジムに通う。お水は常にマイボトルで持ち歩き、こまめな水分補給を心掛けている。

前編の木炭(備長炭)に続いて「水道水の残留塩素 vs レモン」をお届け

木炭(備長炭)を使用した水道水の残留塩素を調査する実験では、実験当初に抱いていた不安感とは裏腹に木炭(備長炭)が大活躍してくれました。
木炭(備長炭)を使用した<前編>の実験はこちら
さて、今度はレモンがどんな活躍を見せてくれるのでしょうか?水道水の浄水型ウォーターサーバー並みに残留塩素を除去してくれるのでしょうか?

レモンにはビタミンCの成分が多く含まれているため、それだけでなんとなく水道水が綺麗になる感覚になりますね。

いつもと逆の実験方法で水道水の残留塩素に対する除去能力をチェック

通常このような残留検査の有無や濃度を調査する実験を行う際は、対象になるお水をパックテストで採取し、どんな色味の濃度になるかを見て判断します。今回は、試薬に反応して色味の付いた水道水を利用します。 色味の付いた水道水に対して、レモンを絞った果汁を混ぜて色味がなくなれば、レモンの果汁が水道水中の残留塩素を除去したことを証明出来るからです。

<通常の実験>
水道水にレモン果汁を混ぜる → パックテストで採取する → パックテストの色味で結果を判断する
<今回の実験>
残留塩素に反応済の色付き水道水を用意 → 色付き水道水にレモン果汁を混ぜる → 色味が元の透明に戻るかで判断する

という流れで、実験を行いたいと思います。

残留塩素に反応済みの色付き水道水を準備

トクトクトク・・・先ずはグラスに水道水を注いで準備に取り掛かります。

今回使用したものはこちらの写真。検査キットは前編の木炭(備長炭)と同様に共立理化学研究所さんのパックテストを使用します。

そしてこちらの写真が水道水の残留塩素に対するパックテストの結果です。 今回は、0.4ppm程度の残留塩素の含有量です。

ひとまず、水道水の残留塩素にパックテストから漏れた試薬が反応した色付き水道水の準備は完了です。

レモンの果汁は、浄水型ウォーターサーバー並みに水道水の残留塩素を除去できるのか?

いよいよです。果たしてレモンの果汁は、浄水型ウォーターサーバー並みに水道水の残留塩素を除去できるのでしょうか?!
除去できた場合、色水はもとの透明色に戻ります。
下部の写真左が絞ったレモン果汁を入れる色付き水道水で、右が比較用のただの水道水です。

いざ、実験開始!色付き水道水 vs レモン果汁の勝負です! 色付き水道水に早くドバーっと大量に絞ったレモン果汁を入れたい気持ちをぐっと押さえて、そーっとそーっとレモン果汁を絞っていきます。

下部の写真が色付き水道水にレモン果汁を2~3敵絞り落とした状態の写真です。 上の準備段階の写真と比べると明らかに透明に近づいてるのではないでしょうか。

続いてもう1~2滴、追加してみるとさらに透明に近づいていきます。 この時点で、残留塩素に反応した水道水のピンクの色味はほとんどなくなっており、このままそっと実験終了しておけばよかったのですが、もう一絞りレモン果汁を投入してみました。

すると、レモン果汁をさらに投入したことで水道水の透明を通り越してしまい、若干レモン色になってしまいました・・・ 。少し後悔しましたが、実験を進めます。

レモン色に変化した瞬間、やリ過ぎたと思ってしまいましたが、ピンクの色味がなくなって透明に近づきました。これで、水道水の残留塩素は除去されたことが証明されたと思います。
レモン果汁を投入前の写真左と、投入後の写真右を比較してみてください。一目瞭然です。

木炭(備長炭)とレモンで、ウォーターサーバー並みに水道水の残留塩素を除去できるのかの実験を終えて

今回の実験では、木炭(備長炭)もレモンも、ウォーターサーバー並みの浄水能力といえないのですが、水道水に含まれている残留塩素の成分を除去することができました。木炭(備長炭)やレモンには、水道水のミネラル成分にも影響することがあるようです。今後のさらなる実験を通してお届けしていきたいと思います。

なお、最後にひとつ誤解があれば解いておきたいのですが、水道水に含まれる残留塩素は悪者ではありません。私たちの日常生活において安心して飲める水道水を作る工程で含まれるものです。「水道水を飲まないでください!」というメッセージではありませんので、勘違いされないようお願いします。

木炭(備長炭)とレモンで、ウォーターサーバー並みに水道水の残留塩素を除去できるのか?<前編>はこちら

関連記事

水道水とミネラルウォーターを比べてみよう

記事を読む

海外で水道水は飲んでも大丈夫?

記事を読む
赤ちゃんのミルクづくりをもっとラクに

水道水の成分って?硬度を測って水質をチェック

記事を読む

水道水の残留塩素をウォーターサーバー並みに除去できるのか?木炭(備長炭)とレモンの力を検証!<前編>

記事を読む

塩素でビタミンCは本当に破壊されるのか?

記事を読む

水道水の臭いが気になったことはありませんか?

記事を読む

連載企画

浄水器と比べてみよう!

ウォーターサーバーと浄水器との比較情報、フィルターや選び方など解説しています。

記事を読む

知っておきたい!水の用語集

水の種類・水道水に含まれる成分など、ウォーターサーバー関連用語を解説します。

記事を読む

ウォーターサーバーについてもっと詳しく!

ウォーターサーバーについて、電気代や用途、選び方まで様々な情報を紹介します。

記事を読む

暮らしに役立つお水の知識

ペットに適したお水の種類や、賞味期限など普段使っているお水にについて解説します。

記事を読む

赤ちゃんとこどものために

赤ちゃんとこどもに関するお役立ち情報、ウォーターサーバー活用法をご紹介。

記事を読む

美容・健康に嬉しいお水の効果

身近にあるお水が、私たちの健康や美容にもたらすの効果について詳しくご紹介します。

記事を読む

もしもの時の災害に備えて

ウォーターサーバーの災害時への対策や活用方法をご紹介。

記事を読む

徹底解明!ハミングウォーター

ハミングウォーターを実際に一般の方に使ってもらい、レビューを頂いています。

記事を読む

水道水との付き合い方、教えます。

水道水をもっと知るために、成分を調査したり、おいしく飲める方法を探求しています。

記事を読む

ウォーターサーバー累計販売台数No.1

※日本マーケティングリサーチ機構調べ 2022年11月期浄水型ウォーターサーバーに関する指定領域における市場調査 ※サービス開始~2021年末の累計数